HOME > 1> 2> 3> 4> 解説 >6 >エンディング
![]() |
美味しい味噌を食卓へ 蘇れ!幻の麦味噌! |
| これは、 |
| 且つて曾祖母が家族達のために作り続けていた麦味噌を、 |
| 平成の時代に復活させたいと願った |
| 一人の少女と3世代家族の愛と感動の物語である。 |
| 曾祖母の生前を、少女は知らない。 |
| 困難で複雑な味噌造りを通して彼女が感じたものは何だったのか。 |
| 果たして・・・・ |
| 大正生まれの曾祖母の味を、平成生まれの彼女が蘇させることが出来るのか |
| 数々の困難に、勇敢に立ち向かう少女の情熱に動かされて家族全員が立ち上がった |
| 曾祖母の娘である祖母は、材料を捜し歩いた。 |
| 祖父は山から木を切り出し薪を作った |
| 母が、父が彼女の夢をかなえるべく奔走した。 |
| 兄は遠く県外からエールを送った。 |
| かくして、 |
| 奇跡とも言える |
| プロジェクトが始まったのである。 |
| それは |
| 平成19年の |
| 暑い夏の |
| ある朝の事であった |

プロジェクトを前に祖父母と共に祈る少女(中央)
彼女の胸に去来するものは・・
![]()
ENTER